すげえ…埼玉県立川越工業高校の生徒が電車を作っちゃった
文化祭で披露!
埼玉県立川越工業高校の生徒の制作により、20人余りが乗車できる3両編成の電車が完成。2014年10月25日~26日に開催された埼玉県立川越工業高校の文化祭で披露されました。
川工電鉄と名付けられたこの電車、架線からパンタグラフで電力を取って60mほど走行します。
いったい何がどうなって電車が動くのか一般人には全く分かりませんが、それを高校生が自力で作ってしまったというから驚きです。
台車や車体など部品のほとんどは、鉄板や鉄骨を切ったり削ったりして、溶接やねじ留めで作ったそうで、シートは西武鉄道から贈られた特急レッドアローの中古品を使用しているんだとか。
乗客は大絶賛!
校内にはちゃんと踏切もあります。表示は快速急行飯能行きw@川越工業高校文化祭 #kawagoe #川越 pic.twitter.com/qXLlXyDDHy
— 伊勢屋すあま (@ruisui_koedo) 2014, 10月 26
川越工業高校の「電車」に乗ってきました レールこそ板鋼材で少し残念でしたが、架線給電で走る立派な電車でした 線路のある学校、すばらしい! pic.twitter.com/DJqHv3rXtM — oomatipalk (@oomatipalk) 2014, 10月 26
製作過程が凄すぎる!
川越工業高等学校 電車班のTwitterから、これまでの作業過程が見れるんですが、その大変さがよく伝わってきます。
これからは10月下旬の文化祭の走行に向けて、電車を完成させて行きます。 その製作過程をこのアカウントを通して皆様にお知らせしたいと考えています。 応援よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/qqBVolhqFN
— 川越工業高等学校 電車班 2015 (@KTHS_Train_2015) 2014, 7月 10
パンタグラフ班は難しい構造の為、試作を作るのも大変でしたが、ようやく本格的にパンタ制作に入りました。 今日は炎天下の中、長時間作業したのでとても疲れました。 明日も朝早くから作業があるので、睡眠をしっかり取りたいと思います。 pic.twitter.com/8MYIZMjP0K — 川越工業高等学校 電車班 2015 (@KTHS_Train_2015) 2014, 7月 11
土曜日の作業を紹介します。 支柱と台車班は連携してレールを出し、台車は3号車の走行試験及びたわみ板の試作機の走行試験をしました。 しかし走行中たわみ板がフレームとぶつかり、壊れてしまい、大変危険でした。 原因を早急に見つけ対策します。 pic.twitter.com/Lle2BDNfYO
— 川越工業高等学校 電車班 2015 (@KTHS_Train_2015) 2014, 7月 14
イスの取付工事は今度の作業で終了しそうな見込みとなっています!ひとつひとつ合わせながら作業をしているので時間がかかってしまっています… pic.twitter.com/q0fg6Y3X4q — 川越工業高等学校 電車班 2015 (@KTHS_Train_2015) 2014, 10月 10
架線柱は6基全部完成しました!端になる部分は補強を入れてひしゃげないようになっています。去年のとはまったく違うモデルとなっており強度が上がっています! pic.twitter.com/Jd1aAoHQTN
— 川越工業高等学校 電車班 2015 (@KTHS_Train_2015) 2014, 8月 31
そして最後に、電車の制御配線です。 安全第一で回路を考えていきます。 ここでは授業で習ったインターロック回路等が大きく役立っています。 pic.twitter.com/0lDnn9Gczf — 川越工業高等学校 電車班 2015 (@KTHS_Train_2015) 2014, 10月 17
こんばんは! 先程作業が終わりました笑 夜遅くまで作業して、文化祭にて完璧な走行を実現できるよう頑張ります! さて、今日は文化祭に向けて、大きな進歩がありました。 まずは、鉄道にはかかせないレールを文化祭に向けて設置しました。 pic.twitter.com/f9pLg43bgk
— 川越工業高等学校 電車班 2015 (@KTHS_Train_2015) 2014, 10月 17
川工電鉄を動画で!
すごい!踏切までありますね。ちなみにこのデザインは、東武東上線のTJライナーと、西武鉄道の西武6000系のようです。2両目は高崎、宇都宮線ですかね??
発車ベルがあるともっと雰囲気出そうですよね。埼玉県PR映像の歌「そうだ埼玉」を発車ベルにアレンジして是非使用して欲しいですね。
川越工業高校は、創立百七年目を迎えた歴史ある高校で、ソニーの「ウォークマン」開発者の高篠静雄さんや、ICカードの「Suica」開発者の椎橋章夫さんらを輩出したものづくりの名門校です。
11/22には鉄道博物館でも走行したそうです。おそらくここまで来るのに相当たくさんのドラマがあったんでしょうね…という着眼点から、埼玉県立川越高校のドキュメンタリーを見た映画プロデューサーが映画化を考え制作したのが「ウォーターボーイズ」でした。もしかしたら川工電鉄も映画化しちゃうかも!?
【動画】女子も外国人もマスコットキャラクターもみんなキャンパスでダンス!【埼玉大学 / そうだ埼玉撮影】
埼玉ポーズを作ったクリエイティブ・ディレクター / SNS総フォロワー12万人 / 小説『ブルーハーツを聴かずに親父は死んだ』web連載中