2018年11月15日

三葉葵のコカ・コーラ徳川ボトルが川越・喜多院で発売中!黄門様ごっこがはかどる!

三葉葵のコカ・コーラ徳川ボトルが川越・喜多院で発売中!黄門様ごっこがはかどる!

そうだ埼玉.com公式ライター : 富築

2017年6月からスタートした、コカ・コーラの地域デザインシリーズ。

17年11月には「埼玉」ボトルが登場するということで、当サイトでも大いに話題となりました。

埼玉限定デザインのコカ・コーラが登場!11月20日より発売開始

2017年11月16日

埼玉限定デザインのコカ・コーラが登場!11月20日より発売開始

その後も同シリーズは、全国津々浦々の観光スポットをデザインボトル化。

手軽な観光土産として好評を博しているそうです。


光り輝く葵の御紋付きボトル


出典 : コカ・コーラ

18年10月、そんな人気シリーズからまた新たなデザインが登場しました。

徳川家の家紋である三葉葵をあしらった「徳川」ボトルです。

コカ・コーラのボトルデザインは基本的に白抜きですが、徳川ボトルだけはバリッバリの光沢ゴールド!


出典 : コカ・コーラ

同時期に発売されたボトルと並べてみると、明らかにデザインが浮いています。

もはや観光スポットですらない徳川ボトルですが、これは18年が江戸開城150年という節目であることから、発売が決定したもの。

日光東照宮のある栃木県日光市や、徳川家にゆかりのある愛知県、静岡県、茨城県などに流通しています。

徳川ボトルは喜多院の自販機で買える!

流通エリアに埼玉県が含まれていない徳川ボトル。

でも実は、川越市の喜多院(きたいん)の境内にある自販機で、ひっそりと販売しているのです。

徳川ボトルが買えるのはこの自販機。

葵紋のポスターが貼られています。

隣に埼玉ボトルも並んでいました。

埼玉ボトルの方には、川越の観光名所「時の鐘」が描かれています。

徳川ボトルの説明欄には、『徳川光圀所用「葵紋蒔絵印籠」葵御紋(金)』と書かれていました。

つまり、「この紋所が目に入らぬか!」のセリフで有名な水戸黄門の一行が持っていた、あの印籠がモチーフになっているということです。

ちなみに、境内には売店がもう1つあるのですが、こちらでは埼玉のご当地コーラ「狭山茶コーラ」を購入できます。

興味のある方はぜひ!

狭山茶コーラ?なにそれ飲んでみたい

2015年09月30日

狭山茶コーラ?なにそれ飲んでみたい




川越 喜多院と徳川家の関係とは

悲しいくらい知られていませんが、実は小江戸・川越の喜多院の隣には、日本三大東照宮のひとつである「仙波東照宮」という神社があります。

1616年、徳川家康は駿府城で亡くなり久能山に葬られましたが、その翌年に日光山での改葬が決定。

久能山から日光山へ向かう途中、徳川家と懇意にしていた僧侶・天海のいる喜多院で、大法要が行われました。

その後、天海は喜多院の境内に仙波東照宮を造営。

徳川家光の時代には、江戸城紅葉山御殿の一部が境内に移築されました。

その関係で、2018年9月にはこんなお酒も登場しています。

松本零士×川越の銘酒 鏡山がコラボ!春日局ラベルが超カッコいい!

2018年10月17日

松本零士×川越の銘酒 鏡山がコラボ!春日局ラベルが超カッコいい!

明治維新以降、仙波東照宮は喜多院の管轄ではなくなりました。

しかし、今でも関連の強い施設であることに変わりはありません。

喜多院では11月23日まで菊まつりを開催中

喜多院の境内では、11月1日~11月23日まで「小江戸川越菊まつり」を開催しています。

きれいな菊作品が所狭しと並んでいるので、ぜひ足を運んでみてください。

入場料は無料。時間は9時~16時です。最終日のみ15時まで。

喜多院へのアクセス

〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目20-1

電車・バスで行く場合

  • 東武東上線「川越駅」・西武新宿線「本川越駅」から小江戸巡回バス乗車、「喜多院」下車 すぐ
  • 東武東上線「川越駅」から小江戸名所めぐりバス乗車 「喜多院前」すぐ

徒歩で行く場合

  • 西武新宿線「本川越駅」から徒歩10分
  • 東武東上線「川越駅」から徒歩20分

松本零士×川越の銘酒 鏡山がコラボ!春日局ラベルが超カッコいい!

埼玉限定デザインのコカ・コーラが登場!11月20日より発売開始

狭山茶コーラ?なにそれ飲んでみたい

富築

美味しいモノ探しが大好きな主婦兼webライター。趣味は川越市内の散策とイラスト描き。川越市在住。



関連リンク


川越大師 喜多院

https://www.kawagoe.com/kitain/

  • 〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目20-1

おすすめ記事