2015年01月12日

成人式は埼玉県蕨市が発祥

成人式は埼玉県蕨市が発祥

情報提供者 あいさん


成人式は埼玉県蕨市が発祥だった

日本における現在の成人式の形態は、1946年11月22日、埼玉県北足立郡蕨町(現:蕨市)において実施された「青年祭」がルーツと言われているそうです。

敗戦直後、次世代を担う青年達に明るい希望を持たせるために、当時の埼玉県蕨町青年団長高橋庄次郎が主唱者となり青年祭を企画し、会場となった蕨第一国民学校(現:蕨市立蕨北小学校)の校庭にテントを張り、3日間に渡って実施されたそうです。

 




国を動かした蕨市の成年式

戦地から戻った青年たちは国民服で、女性はもんぺ姿で参加し大いに励まされたそうで、この蕨市の「成年式」に影響を受けた国は、1948年に制定された祝日法により、「おとなになったことを自覚し、みずから生きぬこうとする青年を祝いはげます」という趣旨のもと、翌1949年1月15日を「成人の日」として制定。この「成年式」が後に全国的に広まる現在の成人式となっていく瞬間でした。

なので蕨市では現在も「成年式」の名称で成人式を行っていて、1979年の成人の日には市制施行20周年、成人の日制定30周年を記念して同市内の蕨城址公園に「成年式発祥の地」の記念碑が同市によって建立されました。

日本一小さい市であり、市町村の中で日本一人口密度が高い市である埼玉県蕨市が全国に広めたのが、現在の「成人式」でした。

情報提供者のあいさん、ありがとうございました!

 

埼玉は幸塊(さきたま)が由来

「にんげんっていいな」は都道府県で歌える

埼玉県の豆知識集!

鷺谷政明

埼玉ポーズ仕掛け人、そうだ埼玉.com編集長、天下茶夜代表。クリエイティブ・ディレクター。そうだ埼玉TV出演中。



関連リンク


おすすめ記事