創刊65周年!知っておきたい埼玉県民手帳のアレコレ
そうだ埼玉.com公式ライター : うらのしん
うらのしんです。
私は一昨年前、埼玉県民手帳の存在を知り、実際に使用していました。
埼玉県民手帳の存在は知っていても、中身はどんなのだろうという方のために、今日は埼玉県民手帳をご紹介します!
県民が持っておきたい「埼玉県民手帳」
埼玉県民手帳は、1953年(昭和28年)に最初の県民手帳が発売され、創刊65周年を迎えました!
出典 : 埼玉県ホームページ
現在は黒とグレイッシュブルーの2色展開で、1週間が左右両開き・1月始まりの仕様で、1日の予定をたっぷり書き込めます!
黒とグレイッシュブルーでは、月間ダイアリーのデザインが異なっていますので、お好みで選んでみては。
県民手帳のオススメポイント
この県民手帳、何より魅力なのが1冊500円(税込)という価格。
肝心の中身はというと、埼玉県の様々な統計データのほか、観光地、郷土料理のレシピ、過去5年間のお天気、路線図など、埼玉県民にとってのお役立ち情報が掲載されています。
平成29年版には、埼玉県内のマスコットキャラクター達が多数お目見えしていますので、お気に入りのキャラクターを見ながら予定を書き込むなんて楽しみも。
埼玉県民手帳はどこで買えるの?
通常は、県庁の統計相談室のほか、最寄の書店、コンビニエンスストアやホームセンターなどでも販売されています。
しかし!
埼玉県庁のサイトによると、平成29年度版の県民手帳は売れ行き好評により書店等での販売は終了しています。。
入手を考えている方は、埼玉県庁まで足を運んでみて下さい。
直接出向くのが難しいという方は、電話もしくは郵送(メール便)での購入も可能です!
送料は10冊まで85円(購入者負担)となっておりますので、
①所定の県民手帳申込書を記入の上、郵便・FAX・メールで県庁統計相談室内の埼玉県統計協会に申し込むか、
②直接電話にて申し込んでみて下さい。
統計相談室の「全国県民手帳フェア」に行ってみた
埼玉県庁第二庁舎1階にある統計相談室では、平成28年12月19日(月)~平成29年2月27日(月)の午前9時~午後5時まで「全国県民手帳フェア」が開催されていました。
埼玉県民手帳ユーザーの私としては、他県(ライバル)の情報も知っておかねばと思い、足を運んでみました。
こちらが統計相談室。
国や埼玉県、各種団体が発行した様々な統計資料がここで閲覧できるほか、貸し出しも可能です。
入り口を入ってすぐ目に入るのは、特別展示されている昭和28年版(第1回発行)の県民手帳。
歴史があるのだな~としみじみ感じました。
統計相談室内にすらりと並んだ全国の県民手帳は全40県分!
カラーバリエーションが豊富なだけではなく、どこの県も個性があって見ているだけで楽しめました!
行政が作るものなので、堅い手帳ばかりだと侮っていましたが、大分県や高知県など普段使いしたくなるキャッチーなデザインも多数。
大分県民手帳
高知県民手帳
埼玉県民手帳も負けていられませんね!
埼玉県にお住まいの他県出身者の方も、ぜひ一度地元の県民手帳をチェックしてみてはいかがでしょうか。
【関東3位争いの行方】埼玉と千葉の戦闘力を細かく比較してみた
コバトンvsチーバくんのツイッター対決!人気があるのはどっち?
【さいたまっち】埼玉県のご当地ゆるキャラ「コバトン」の隣にいるあの鳥の正体
この記事が気に入ったらいいね!しよう
そうだ埼玉.comの最新情報をお届けします。
DJ / ブロガー / 子育て奮闘中のパパ。パパ目線でローカルネタを取り上げていきます!さいたま市在住。